トイレが逆流する原因と対応方法|早めに業者に依頼しよう

 

いきなりトイレの水が逆流すると驚いてしまいますよね。もしトイレの水が逆流してしまったとき、どのような対応をするのが良いのでしょうか。

 

トイレの逆流の原因と、逆流したらどうなるのか、逆流したときの対応方法についてご紹介します。

 

◼ コラムのポイント

1、トイレが逆流する原因を知ることができます

2、トイレが逆流したらどうなるのか?という疑問が解消されます

3、トイレが逆流した際の対応方法を学ぶことができます

 

 

◼ トイレが逆流する原因

いきなりトイレの水が逆流すると驚いてしまうと思いますが、まずはなぜ逆流してしまったのか、その原因を探ってみましょう。

 

・排水管や排水口の詰まり

トイレが逆流した際に考えられる原因として、排水管や排水口の詰まりがあげられます。トイレから下水までの通り道のことである排水管や排水口が詰まることで、トイレの逆流が怒ることがあります。

 

トイレの節水のためにタンクにペットボトルを入れている方もいるかもしれませんが、無理な節水で水量が減少すると、本来水で溶けるはずのトイレットペーパーが溶けきれず詰まりを引き起こしてしまう可能性があります。

 

・便器内の詰まり

トイレの便器内が詰まっているときにも逆流することがあります。便器の中の排水路はS字を描いているため、ものが引っかかったり詰まったりしやすい場所だといえます。詰まったものが蓄積され、逆流を引き起こしてしまうという仕組みです。

 

詰まりの原因として考えられるものは、大きく分けて以下の3種類。

  • ・トイレットペーパー
  • ・水溶性ではない紙類
  • ・誤って落としてしまったもの

 

トイレットペーパーを流すこと自体は問題ないのですが、一度に大量のトイレットペーパーを流すと、水量が足りず溶かしきれないまま詰まってしまうことがあります。最近のトイレは流す際の水量を抑えたものも多いため、大量のトイレットペーパーに対応できないこともあるため注意が必要です。

 

水溶性ではない紙類というのは、ティッシュペーパーやトイレシート、おしり拭きなど。トイレットペーパーとは異なり、水に溶けない性質のものも多いため、詰まりの原因となってしまいます。またスマホやアクセサリー、小物などを誤って落としてしまった場合も詰まりの原因に。自力で取り出せる場合は取り出して、詰まりの原因を取り除くようにしましょう。

 

トイレの詰まりについて詳しく知りたい方はこちらもご覧ください
工事が必要?トイレ詰まりの原因や解消方法を知ろう

 

・排水ポンプの故障

トイレによっては、排水ポンプを使って排水を汲み上げていることがあります。そういったトイレで排水ポンプが故障すると、逆流が怒ることがあります。排水ポンプが故障している場合、素人が自力で修理できるものではないため、早めに業者に修理を依頼するようにしましょう。

 

・災害時

台風や大雨などの災害時には、下水管から家庭のトイレまで土砂や雨水が逆流してしまうことがあります。最近台風や大雨の被害を受けることが多いため、天気予報や災害マップな度で事前に確認しておくようにしましょう。

 

また地震によって排水管や下水管が破損して逆流してしまうことも。排水管や下水管が破損していることに気付かずトイレを流してしまうと逆流する可能性があるため、地震の直後には注意が必要です。

 

逆流に関してだけではなく、災害時に電気が使えなくなったり断水してしまったりするとトイレが使えなくなります。万が一に備えて、簡易トイレをはじめとする防災グッズを用意しておくようにしましょう。

 

家の配管について不安がある方はこちらも参考にしてみてください
家の配管は大丈夫?配管工事に関する基礎知識

 

◼ トイレが逆流するとどうなる?

トイレが逆流する原因をご紹介してきましたが、そもそもトイレが逆流するとどうなってしまうのでしょうか?

 

逆流の程度によっても異なりますが、トイレや廊下が逆流した水で水浸しになってしまいます。台風や大雨などの災害時だとリビングやキッチンまで被害が広がってしまうことも。床材や壁紙、床下などの汚れ、腐食を引き起こし、リフォームしなければならない可能性もあります。

 

◼ 逆流した際の対応方法

トイレが逆流していることに気付いたとき、自分でできる対応方法についてご紹介します。万が一のときに焦らなくて済むよう、手順を把握しておきましょう。

 

・温水洗浄器の電源を抜く

トイレの逆流に気付いたら、まずはトイレの止水栓を閉めた上で温水洗浄器の電源を抜きます。逆流した水で電源付近が濡れている可能性がある場合、感電しないようにゴム手袋を装着して電源付近の水分を拭き取ってから行うようにしましょう。

 

・50度のお湯を流す

トイレットペーパーが詰まってトイレが逆流している場合、バケツを使って50度のお湯を大量に流すと詰まりが解消されることがあります。トイレットペーパーは水溶性なので、大量のお湯を流すことで溶けるかもしれないためです。

 

この方法を行う場合、トイレの壁や床に逆流した水が飛び散る可能性があることを頭に入れておきましょう。お湯を流す前に、床に新聞紙を敷いておくなど汚れないように準備しておくのがおすすめです。

 

・ラバーカップを使う

トイレに固形物が詰まって逆流している可能性がある場合、ラバーカップを使うと詰まりが解消されるかもしれません。ラバーカップは和式用と洋式用、節水方トイレ用などいくつかの種類に分けられるため、家のトイレに合ったものを用意する必要があります。

 

ラバーカップは一度ゆっくり押し込み、素早く引き抜くという作業を繰り返すことで詰まりを解消できるというもの。ラバーカップを使ったあとに少しずつ水を流してみるなど、状況を確認しながら進めてみてください。

 

また誤って物を落とした可能性がある場合は、先に取り除ける場合は取り除いた上でラバーカップを試すようにしましょう。

 

・重曹と酢を使う

詰まりの原因がトイレットペーパーや紙類、汚物など比較的水に溶けやすいものの場合、重曹と酢を使うことで詰まりを解消できるかもしれません。

 

便器内に溜まった水を汲み取り、重曹4分の1カップを便器の穴に入れます。次に酢やクエン酸を100ml流し入れ、50度のお湯を便器の半分ほど入れます。1時間ほど放置してから便器の穴に水を少しずつ流していき、逆流が改善されたら水に溶けやすいものが詰まっていたということが分かります。この方法で改善されない場合は、水に溶けにくいものが詰まっているということが考えられます。

 

・ワイヤーブラシを使う

これまでご紹介した方法でも詰まりが解消されない場合、ホームセンターなどで購入できるワイヤーブラシを試してみてください。ワイヤーブラシは長すぎるとコントロールするのが難しく、短すぎると詰まりの原因を取り除くことができません。また強度がないと便器内で折れて破損してしまう可能性があるなど、扱いが難しいため詰まりを解消できない可能性もあります。

 

使い方としては、ワイヤーの先端を排水管の向きに合わせてセットし、ハンドルを引いて便器の奥まで差し込みます。ハンドルを回して先端に何かがぶつかったらハンドルを回してみてください。詰まっていたものがトイレットペーパーや汚物であれば、徐々に崩れて詰まりが解消されるはずです。

 

トイレの臭いが気になっている方はこちらのコラムも参考にしてみてください
トイレが臭い原因は何?対策しても改善されない場合はリフォームも

 

◼ 早めに業者に依頼しよう

トイレの逆流への対応方法をご紹介しましたが、どれを試しても逆流や詰まりが解消されない場合、自分で対処できる自信がない場合はできるだけ早めに業者に連絡するようにしましょう。

 

ご紹介した方法を無理に続けても、状況が良くなるどころか悪くなってしまうかもしれません。

 

焦ったり急いだりしてしまいがちな状況ではありますが、業者選びは慎重に行い、信頼できる業者に依頼するようにしましょう。

 

リフォームを依頼する業者でお悩みの方はこちらもご覧ください
リフォーム会社を選ぶ際に知っておきたいポイントのまとめ

 

◼  まとめ

トイレが逆流すると焦ってしまうかもしれませんが、考えられる原因や対応方法をご紹介してきました。自力ではどうにもできない場合、自分でも対応したものの不安だという場合は業者に連絡するようにしましょう。

 

ハウジング重兵衛では、トイレの修理やリフォーム、水回り全般のリフォームを行っております。千葉県と茨城県でトイレをはじめとする水回りのリフォームをご検討の際は、ぜひお気軽にご相談ください。

 

ハウジング重兵衛 編集部のプロフィール

かけがえのない日々の想い出を、より素敵に彩るお手伝いこそ、私たちハウジング重兵衛のしあわせです。
お客様の幸せを、自らの幸せに感じて。
あらゆる家づくりと住まいのプロフェッショナルとして、地元千葉と茨城との地域密着や社会貢献にもつながっていく企業として、お客様の幸せを礎に、200年企業を目指してまいります。
Instagram

リフォームを中心とした住宅業界

免許登録

・一級建築士事務所 登録番号 第1-2004-7311号
・国土交通大臣 許可(般-5)第25003号
・宅地建物取引番号(5)第13807号

資格情報

・一級建築士
・二級建築士
・インテリアコーディネーター