千葉県で受けられる補助金|リフォームの基礎知識や国からの補助金も

家が劣化してきたり不具合が出てきたりすると、リフォームの時期かもしれません。どのようにリフォームするのか、どの業者に依頼するのか、費用はどうするのか、など決めなければならないことがたくさんあります。リフォームをする際には国や地方自治体からの補助金を受けられる場合もあるため、損をしないようにまずは知識を身に付けておきましょう。

 

◼ リフォームの基礎知識

リフォームを失敗しないためには、基本的な知識を身に付けておくことが大切です。一日のうちの多くの時間を過ごす家は、快適な空間であってほしいものですよね。一度のリフォームで後悔することのないように、リノベーションとの違いや費用相場などをご紹介します。

 

・リノベーションとの違い

「リフォーム」や「リノベーション」という言葉はよく耳にしますが、違いやそれぞれの特徴については知らないという人も多いのではないでしょうか。厳格に定義づけされているわけではありませんが、リフォームやリノベーションを行う会社が使い分けている意味合いをご紹介します。

 

リフォームは、劣化したり不具合が出たりした箇所を修繕して、元の状態に戻すことをいいます。築年数が経つとどうしても外観や内装、水回りなどが劣化してきます。使えないほどではないけど古くなって汚れているといった理由でリフォームすることもあるでしょう。キッチンやお風呂、トイレを設備ごと取り替えたり、クロスの貼り替えなどの部分的な修繕もリフォームの一つです。

 

リノベーションは機能性や価値を向上させるような改修のことをいい、作り変えるようなイメージをすると分かりやすいかもしれません。建物自体はそのままでも、間取りや内装などを一から考え直し、新しい価値を生み出します。例えば以前は夫婦二人で住んでいた家をリノベーションして、家族で住める家に刷新する、逆に家族が住んでいた家の壁を取っ払って少ない人数で広々とした家にする、ということがあげられます。

 

リフォームはリノベーションに比べると工事する範囲が限定的なので費用を安く工期を短くできるメリットがあります。一方で間取りを変えるわけではないため、家自体の機能を刷新させることはできません。リノベーションは自由に設計できるのが一番のメリットであり、資産としての価値もアップします。しかし費用が高くなってしまうことや解体してから構造部分に問題があることが分かってしまうといったデメリットもあります。

 

・費用相場

リフォームの費用相場は、箇所や規模によって大きく異なります。それぞれの箇所の費用相場をご紹介するので参考にしてみてください。

 

キッチンは100万円~150万円、お風呂は100万円~120万円、トイレは30万円~40万円、洗面台は20万円~30万円が一般的な相場です。システムキッチンやユニットバスなど、どのメーカーのどのグレードの設備を採用するかによって費用は異なります。

 

リビングは100万円~150万円、ダイニングは60万円~90万円、寝室は60万円~80万円、玄関は30万円~40万円が相場となっています。大きな設備を採用する水回りに比べると設備費用はかかりませんが、スペースが広い分の費用がかかることになります。

 

・リフォームできない箇所もある

リフォームには、できる箇所とできない箇所があります。例えば家族が増えたため家を増築したいというケースです。増築には建ぺい率や容積率、斜線制限など法律で決められた制限があります。条件を満たしていれば増築できますが、満たさなければ増築することができません。

 

採光が悪くて窓を増やしたいまたは大きくしたいという場合や吹き抜けを設けたいという場合、建物の強度に問題がない範囲であれば希望を叶えることができますが、強度に問題が出てしまうようであればリフォームできません。間取りの変更も同じような理由で、柱を外したり配管を変えたりするような大規模なリフォームは構造的に難しい場合が多くなっています。

 

◼ リフォームで受けられる国の補助金

リフォームをするときにはたくさんのお金が必要になりますが、快適な家にするためのリフォームによって今後の生活が苦しくなってしまうようでは元も子もありません。国から受けられる補助金を活用して、賢くリフォームすることをおすすめします。

 

・長期優良住宅化リフォーム推進事業

長期優良住宅化リフォーム推進事業とは、住宅の性能を向上させるリフォームや三世代が同居できるようにするリフォームに対して補助する制度のことをいいます。補助額をもらえるのはリフォームの発注者とリフォーム済みの家に住んでいる購入者です。

 

補助の限度額は三段階に分かれており、評価基準型が100万円、認定長期優良住宅型が200万円、高度省エネルギー型が250万円となっています。評価基準型は一定の耐久性、耐震性、省エネ性を確保している家のことであり、認定長期優良認定住宅型は更に高い認定基準を満たした家、高度省エネルギー型は省エネ性能が更に高い家が該当します。

 

補助を受けるためにはリフォームの前に、雨漏りやシロアリの被害といった劣化の有無を把握する現地調査(=インスペクション)を行う必要があります。また工事の履歴を示すために図面や工事中の写真を用意しておくこと、維持保全の期間に点検を実施するという計画を作成することが条件となります。

 

・ZEH

ZEHとはネット・ゼロ・エネルギー・ハウスのことであり、家で消費する電気やガスのエネルギーよりも、自家発電などによって生成するエネルギーの方が多い家のことをいいます。床や壁、天井の断熱性を高めることで効率よく冷暖房できるようになり、換気や給湯も省エネ性能の高いものを使うことで消費電力を減らします。その上で太陽光発電といった自家発電を行うことで消費電力を上回ることができます。

 

このようにリフォームでZEHにする場合、環境省の「ZEH支援事業」と経済産業省の「ZEH+実証事業」の二つの補助金を利用できます。一般社団法人環境共創イニシアチブに登録されているプランナーにリフォームを依頼して、断熱性能を高めて自家発電が消費電力を上回ることが証明できれば一戸当たり70万円の補助金を受けられます。

 

・高齢者住宅改修費用助成制度

高齢者住宅改修費用助成制度は、「要支援・要介護」と認定されていることや、リフォームする家の住所が被保険者証をと同じで実際に住んでいること、介護リフォーム工事を行うことが条件となります。補助額は18万円(支給限度額である20万円の9割にあたる)です。

 

補助の対象となるリフォームの種類は、段差の解消や手すりの取り付け、転倒防止のために床の素材を変えることなどがあります。まずはケアマネジャーに相談し、申請書類を提出します。リフォーム工事が終わったあとに書類を提出し、支給が必要だと認められると補助金を受けることができます。

 

◼ 千葉県で受けられる補助金・助成金

国から受けられる補助金をご紹介しましたが、地方自治体からも受けられる場合があります。家が条件に当てはまるものがあるかどうか確認して、お得にリフォーム工事を行いましょう。

 

・住宅・建築物の耐震化サポート事業

住宅・建築物の耐震化サポート事業は耐震化の分類の支援であり、地震災害対策のための診断や設計、改修が対象となります。市町村が行う住宅や建築物の耐震関連事業に関する経費を市町村に交付する方法です。診断と設計の場合は費用の三分の二、改修の場合は23%の割合で補助を受けられます。

 

・千葉県住宅用省エネルギー設備等導入促進事業

住宅用省エネルギー設備等導入促進事業は省エネルギー化の分類の支援となり、省エネルギー設備の設置が対象となります。設置者への直接的な補助ではなく、補助事業を実施している自治体への補助となっています。発注者や工事施工者に関する要件は市町村に委ねられているため、検討している人は問い合わせてみることをおすすめします。

 

補助額は、太陽光発電設備は1kWあたり2万円(上限4.5kW)、家庭用燃料電池システムは5万円、定置用リチウムイオン蓄電システムは10万円、太陽熱利用システムは5万円です。太陽光発電設備以外の設備は工事費用にかかわらず補助額は定額となります。

 

◼ まとめ

リフォームは、築年数が経つことで出た不具合を修繕して元の状態に戻すことをいい、リノベーションは一から作り直して新しい価値を生み出すことをいいます。どちらも似たような意味で使われていますが、実際には意味合いが異なります。またリフォームしたいと思ってもできない場合もあることを頭に入れておく必要があります。悪徳業者に騙されないためにも、リフォーム箇所ごとの費用相場を知っておきましょう。

 

リフォームには莫大なお金がかかってしまいますが、国や地方自治体からの補助金を受けられる場合があります。千葉県では、住宅・建築物の耐震化サポート事業と千葉県住宅用省エネルギー設備等導入促進事業の二種類の補助を受けることができます。県からの補助だけではなく、その他にも市町村が定めている補助金もあるため、併せて確認することをおすすめします。要件に当てはまりそうな場合は、申請を行って賢くリフォームしましょう。

 

ハウジング重兵衛では、千葉県と茨城県にショールームを展開してリフォーム事業を行っています。リフォームを検討している場合は、実際の事例を参考にした上で気軽にショールームにお越しください。

 

・タンクレスに見える収納抜群のトイレ

キャビネットの中にタンクを隠すことで、タンクレスに見えるトイレにしました。収納力も依然と比べてアップしています。

収納抜群のトイレの事例はこちら

 

・新しくするだけではなく掃除のしやすいキッチンに

古くなったキッチンをただ新しくするだけではなく、掃除がしやすい換気扇を取り付けました。へこんでしまった床を直し、色にこだわってリフォームしています。

掃除のしやすいキッチンの事例はこちら

 

ハウジング重兵衛 編集部のプロフィール

かけがえのない日々の想い出を、より素敵に彩るお手伝いこそ、私たちハウジング重兵衛のしあわせです。
お客様の幸せを、自らの幸せに感じて。
あらゆる家づくりと住まいのプロフェッショナルとして、地元千葉と茨城との地域密着や社会貢献にもつながっていく企業として、お客様の幸せを礎に、200年企業を目指してまいります。
Instagram

リフォームを中心とした住宅業界

免許登録

・一級建築士事務所 登録番号 第1-2004-7311号
・国土交通大臣 許可(般-5)第25003号
・宅地建物取引番号(5)第13807号

資格情報

・一級建築士
・二級建築士
・インテリアコーディネーター