洗面台交換の理由と失敗しないためのポイント

水回りリフォームの検討中、「洗面台の交換は行うべきか」悩む人もいるかもしれません。故障は洗面台の交換理由として分かりやすいですが、故障しない限りはどのタイミングでリフォームするべきか迷うこともありますよね。そこで洗面台交換の理由と洗面台の選び方、失敗しないためのポイントをご紹介します。

 

◼ 洗面台交換の理由

ナチュラルな洗面台

洗面台を交換する場合、どのような理由から交換することが多いのでしょうか。洗面台交換のタイミングを判断するために、交換の理由としてよくあるものをご紹介します。

 

・耐用年数

水回りの設備にはそれぞれ耐用年数があるため、故障していなくても耐用年数を目安に交換することをおすすめします。洗面台の耐用年数は約10~15年といわれていますが、使用頻度や使い方、環境などによっても異なります。必ずしも耐用年数近くに壊れるというわけではありませんが、耐用年数を目安にしておくことで壊れて使えなくなってしまう前に交換することができます。逆に耐用年数までは必ず使えるというわけではないため注意が必要です。

 

・蛇口の交換

洗面台自体に問題がなくても、蛇口だけが壊れてしまったり古くなったりして蛇口の交換を検討することもあるはず。蛇口が壊れてしまうと洗面台としての役割を果たすことができないため、早めに交換したいパーツですよね。蛇口だけの交換を行うことももちろんありますが、洗面台の劣化も気になっているときには洗面台の交換も一緒に行うこともあります。洗面台の交換時期に迷っているときには、蛇口交換のタイミングで行うと決断しやすいかもしれません。

 

・水漏れ

洗面台を長く使っていると、水漏れが起こってしまうこともあります。洗面台の水漏れは、排水パイプか蛇口、洗面ボウルのどれかが破損することによって起こります。水漏れの修理のみで済む場合もありますが、原因や状態によっては洗面台ごと交換した方が良い場合もあります。まず原因が分かるようであれば原因を探した上で、業者に依頼するべきかどうかを判断しましょう。自分でも修理できることもありますが、業者に依頼する方が安心であり、水漏れの修理だけで良いのか洗面台ごと交換した方が良いのかについてアドバイスを、もらえるかもしれません。

 

・ひび割れ

洗面ボウルに使われている素材には、陶器やホーロー、人工大理石といったものがあります。陶器は耐最もよく使われている素材であり、高級感のあるデザインが特徴ですが、衝撃で割れやすいという弱点もあります。重いものや硬いものを落とすとひび割れてしまう可能性があるため、陶器の洗面ボウルを使用している場合は注意が必要です。万が一ひび割れが起こると水漏れにつながってしまうこともあるため、早めに対応するようにしましょう

 

・パーツの交換ができない

洗面台のどこかに不具合が出たとき、パーツのみ交換すれば良い場合もあります。しかし洗面台を長く使用していると、メーカーのパーツ保管期間が過ぎていたり交換できるパーツがなかったりすることも。そのような場合には、洗面台ごと交換するしか選択肢がないこともあります。新しい洗面台にすることで、機能性の高い洗面台によって生活が快適になったり、お気に入りのデザインで気分が上がったりとメリットがたくさんあります。パーツの交換ができないことを逆手にとって、新しい洗面台にするのも良いでしょう。

 

◼ 洗面台の選び方

タイルのような洗面台

洗面台を選ぶときには、どのような点に着目して選ぶと良いのでしょうか。家族にぴったりの洗面台を選ぶためにも、選び方のポイントを参考にしてみてください。

 

・サイズ

洗面台の交換を行う際、洗面所全体をリフォームすることもあれば洗面台のみの交換を行う場合もあるはず。洗面所のリフォームで洗面所の広さ自体を変えるのでない限り、これまで使っていた洗面台と同じサイズのものを選ぶことが多いと思います。まずは家の洗面所の広さに合ったサイズに絞り、人数や生活スタイルに合わせて選んでいくと良いでしょう。

 

家族の人数が多ければ幅が広い方が良いと思われるかもしれませんが、全員が同じ時間に洗面台を使うのでなければ必ずしも広くなくてはいけないとも限りません。朝の準備時間がかぶるようであればできるだけ幅の広いものを選ぶとスムーズです。また幅だけではなく洗面ボウルまでの高さも使い勝手に影響してきます。

 

家族の身長に合わせた高さの洗面台を選ぶと体に負担をかけることなく使用することができます。洗面ボウルまでの高さが身長に対して低すぎると腰に負担がかかってしまい、高すぎると顔を洗うときに腕をつたって水がこぼれてしまうことも。基本的には「身長÷2」の高さがちょうど良いといわれています。家族によって身長が違うとは思いますが、極端に高すぎたり低すぎたりしないような高さを選ぶようにしましょう。

 

・機能

理想の洗面台を思い描くと、予算が上がるばかりでキリがありません。家族の生活スタイルに合っている機能を選ぶことが大切です。例えば洗面ボウルの大きさで言うと、洗濯物の付け置きや手洗いをするのであれば大きい方が良いですが、手や顔を洗えるだけの広さで良いという場合は小さい方がお手入れも簡単に済ませることができます。使わないにもかかわらず大きいものを選ぶと、お手入れが大変になるだけなので必要な機能だけを選ぶことをおすすめします。

 

・デザイン

各メーカーからさまざまな洗面台が販売されていますが、せっかくリフォームするのであれば気に入ったデザインのものを選びたいですよね。洗面所の雰囲気、家の中の他の部屋とのバランスなどを考慮した上で、イメージに合ったものを選びましょう。色や質感など、写真だけでは分からないこともあるため、実物を見てから選ぶことをおすすめします。また洗面所とお風呂を同時にリフォームすることもありますが、別々にリフォームするよりも統一感のある空間にすることができます。

 

・収納

洗面台の下には収納スペースであるキャビネットが設置されていることが一般的です。キャビネットには開き戸タイプと引き出しタイプ、混合タイプの3種類に分けられます。開き戸タイプは昔ながらの洗面台に多い印象ですが、バケツなどの大きなものも収納しやすいのがメリット。中に棚やラックを設置することで使いやすい収納スペースにすることができます。引き出しタイプは小物を分けて収納できること、開いたときに中身全体を見やすいことがメリットです。混合タイプは大きなものを開き戸部分、小物を引き出し部分、と収納するものに合わせて選ぶことができます。

 

◼ 洗面台の交換で失敗しないために

ウッディな洗面台

洗面台の交換には費用がかかるため、せっかく行うのであればできるだけ理想に近い洗面台を選びたいですよね。洗面台の交換で失敗しないためのポイントをご紹介します。

 

・使い勝手を想像する

洗面台を交換することが決まったら、まずは今の洗面所のどういうところに不満があるのか、洗面所に関する悩みや希望などを家族みんながあげていき、共有することから始めましょう。例えば「洗面所が狭くて家族の人数に合っていない」「日が当たらないから暗くてお化粧が難しい」「古くなった洗面台のお手入れが面倒」「物を収納するスペースが足りない」など。家族のうちの誰かの悩みだけで要望を決めるのではなく、家族みんながそれぞれの気になるところをあげていくことが大切です。家族で共有することでリフォーム後の洗面所への愛着がわいたり、きれいに使おうという気持ちにもつながるかもしれません。

 

・優先順位をつける

洗面台を交換する際には、家族で悩みや希望を共有することが大切だということをご紹介しました。理想の洗面台を選ぶことで生活を快適にすることはできますが、予算も考えなければなりません。また希望が全て通るような洗面台があるとも限りませんよね。そのため、家族で出し合った希望に優先順位をつけて、譲れない条件と妥協できる条件に分けてみると選びやすくなります。希望条件と予算のバランスを考えながら選ぶようにしましょう。

 

・サイズをしっかり測る

洗面台の選び方のポイントにおいてサイズについてご紹介しました。他にも洗面台選びのポイントはたくさんありますが、洗面所に入らなかったり使い勝手が悪かったりすると困ってしまいますよね。これまでの洗面台の横幅や洗面台を置きたいと思っている場所の横幅と、新しい洗面台の横幅が合うかどうかの確認。家族の身長と洗面台の高さが合うかどうかの確認。洗面台を選ぶ際には横幅や高さなどサイズをしっかり測ることをおすすめします。

 

◼ まとめ

おしゃれな洗面台

水回りのリフォームを検討しているとき、洗面台の交換も行うべきか悩む人も多いかもしれません。まだ壊れておらず使い続けることもできるといった場合には、わざわざ費用をかけてまで交換するべきか悩みますよね。そこで洗面台の交換を行うタイミングの目安として、よくある交換理由をご紹介してきました。耐用年数や水漏れ、ひび割れ、蛇口の交換などを交換のタイミングの目安としてみると良いでしょう。洗面台を選ぶ際には、サイズや機能、デザイン、収納などがポイントとなります。洗面所の広さに合うかどうか、ほしい機能が付いているかどうか、気に入るデザインかどうか、収納したいものを入れるスペースがあるかどうかをチェックするようにしましょう。

 

ハウジング重兵衛は千葉県で創業してから120年になるリフォーム会社です。特に洗面台やお風呂、キッチン、トイレといった水回りのリフォームを得意としており、長年の経験と実績をもとにお客様のご要望にお応えできるようなプランをご提案しています。千葉県と茨城県で水回りのリフォームをご検討の際にはぜひお気軽にご相談ください。

きれいを保ちやすい洗面台にリフォーム

水跳ね防止のパネルを採用した事例

温水器の交換と収納の増量も

ハウジング重兵衛 編集部のプロフィール

かけがえのない日々の想い出を、より素敵に彩るお手伝いこそ、私たちハウジング重兵衛のしあわせです。
お客様の幸せを、自らの幸せに感じて。
あらゆる家づくりと住まいのプロフェッショナルとして、地元千葉と茨城との地域密着や社会貢献にもつながっていく企業として、お客様の幸せを礎に、200年企業を目指してまいります。
Instagram

リフォームを中心とした住宅業界

免許登録

・一級建築士事務所 登録番号 第1-2004-7311号
・国土交通大臣 許可(般-5)第25003号
・宅地建物取引番号(5)第13807号

資格情報

・一級建築士
・二級建築士
・インテリアコーディネーター