株式会社ハウジング重兵衛は、1899年(明治32年)に創業しました。社名にも関した創業者・菅谷重兵衛が千葉県香取の地で大工兼材木商を手掛けたことに始まり、令和を迎え現在6代目が「大工の匠と心意気」を今に受け継いでおります。千葉の風情と茨城のたたずまいにずっと寄り添いながらわれわれスタッフ全員が「自分の家族に提案するならば」という意識をもって、お客様だけの最高で価値あるリフォームプランを、心を込めてご提案します。そんなひとつひとつの時間とご縁を積み重ねた創業120年企業としての誇りと責任感とで、あらゆる住まいづくりのご要望にお応えしています。
ハウジング重兵衛について
01. 千葉と茨城の地に密着して創業120年


02. 総施工件数2万超えの『経験と実績』
創業の千葉県とお隣茨城県にしっかりと根差し、ハウジング重兵衛は総施工件数で2万件を超える経験と実績を積み重ねてきました。ひとつひとつの現場に注ぐ真心と最高の施工品質とでたどりついた数字です。そして私たちはたくさんのお客様から頂戴した様々なご要望を、そのままにするのでなく、次の現場、次の工事、そして次のリフォームにて、過去最高となるよう常に心掛けています。地域一番の適正価格による販売もそのひとつです。そのひとつとして、年間累計工事数の約6割が、過去に当社にて施工させて頂いたOB様と、そのOB様からのご紹介による新たなお客様です。これらの経験と実績をもとにご満足いただけるリフォームをご提供させて頂きます。




03. 切磋琢磨を続ける大工の匠と『じゅうべえ会』

妥協なき大工職人の匠と醍醐味ハウジング重兵衛でお客様の工事を進めさせて頂くのは、創業から継承する『大工の匠』を今に伝える、プロフェッショナルな職人の面々です。基礎工事、水周りから塗装など専門技術を必要とするあらゆる家づくりの場面において、アドバイザーや設計士、現場監督が総力を結集して、チームが一丸となってお客様に“ひとつだけの最高のクオリティ”とご満足をお届けしています。職人としての妥協なき匠のプライドと、リフォームで生まれ変わる素敵な暮らしを想像する幸せと醍醐味とが、きょうも私達の現場に満ちあふれています。

『じゅうべえ会』職人の妥協なきスクラムこそ、重兵衛クオリティの礎です。

施工品質や工事マナー向上を目指し
職人スタッフそれぞれが切磋琢磨

発表形式でお客様アンケートを共有して
課題・改善策を徹底的に議論します

すべての協力業者と重兵衛が一丸となり
常に職人としての進化を続けています
04. 長期保証と定期訪問点検など『万全のアフターフォロー』

工事の後から始まる、本当のお付き合い。ハウジング重兵衛では、工事が終わった後からがお客様との本当のお付き合いであると考えています。万全のチェックを実施してお住まいをお引渡しするとともに、長期10年保証と定期的な訪問点検とのダブルのご安心にて日々の生活の不安や万一の不具合に対しても、お客様本位でスピーディに対応するアフターフォローを実施しています。ずっと快適にお過ごしいただくことこそが、ハウジング重兵衛の幸せです。リフォーム、暮らし全般でお客様本位のサポート体制をお届けしています。


05. ハウジング重兵衛グループは『住まいのマイスター』です
グループの総合力と機動力で万全のサポートを実践
創業から120年を迎えたハウジング重兵衛では、主力のリフォーム事業に加えて、外壁屋根塗装と雨漏り修理専門店『塗装屋ぬりべえ』、新築・注文住宅の『fun’s life home(ファンズライフホーム)』、増改築・リノベーションの『りのべえ』など、住まいと家づくりに関するトータルサービスを展開しています。専門分野におけるプロフェッショナルであると同時に、重兵衛グループを総合力と機動力とを生かしたより良い住宅設備のご提供こそが当社の強みです。それぞれの専門ブランドが総力を結集し、”住まいのマイスター”としての高いクオリティを通じて、お客様と一生涯にわたって続くご縁をはぐくんでまいります。