水廻り4点リフォームと内装一新!工事期間は…?
				千葉県山武市LDKリフォーム			
						After
Before
リフォーム概要
施主様のお悩み・リフォームのきっかけ
家を購入した当初から水廻り、特にキッチンと洗面所の使い勝手が悪かった。動線をよくしてひろびろとした洗面所、対面キッチンにしたかったとのお悩み。
お客様の声
イメージ通りの仕上がりとなり、生活も変わりました。毎日に活気が出ています。
使用部材の詳細
キッチン : タカラ トレーシア2列型
UB : タカラ レラージュ
化粧台 : タカラ ファミーユ
トイレ : LIXIL コーラル3
床材・建具 : LIXIL ラシッサ
壁・天井 : サンゲツ・ルノン 機能性壁紙
照明器具 : コイズミダウンライト 調光付き
施工情報
| 施工箇所 | 洗面化粧台 | 物件種別 | 戸建 | 
|---|---|---|---|
| 築年数 | 25年 | 施工期間 | 2か月間 | 
| 施工費用 | 800万円 | 施工面積 | - | 
| メーカー | タカラスタンダード | 商品名 | トレーシア2列型(キッチン | 
| 施工店舗 | 東金ショールーム店 | 施工エリア | 千葉県山武市 | 
リフォームのポイント
2列型のキッチンのLDKに変えるために和室を洋室にしてバリアフリー化しました。照明器具もすべてダウンライトの調光式なので、光色を変えるとお部屋の雰囲気が変わります。また造作の棚を付けさせて頂き、日用品の収納をおしゃれに出来ました。



















