浴室に手すりを設置するために。①【浴槽編】
こんにちは!
千葉県柏市・我孫子市・流山市・野田市(※)・松戸市(※)・白井市(※)、茨城県守谷市(※)・取手市(※)・つくばみらい市(※)・利根町(※)を中心に水廻りリフォーム・増改築・外部改修工事を行っております。(※エリアによっては、対応ができない場合もございます。事前にご相談ください。)
ハウジング重兵衛柏店の井原です。
今回は、浴室に手すり設置する際のポイント(浴槽編)について、ご案内していきたいと思います。
手すりの役割を充分に発揮するには、設置する位置がとても大事になってきますし、また縦付け・横付けと向きも関係してきます。
せっかく設置するなら最大限活用できるようにしたいものです。
浴槽で湯につかる際も立ち座りがあるので、体をしっかり安定させて移動できるようにしたいですよね。
浴槽内の動作時におすすめは、「L型手すり」です。
立ち座りの動作時にも、入浴中の体を支えることにも活用できます!
浴槽横は、窓があるお家も多いかなと思いますので、
横手すりと縦手すりをそれぞれ設置するのが良いですね。
是非参考にしてください!