YKK AP商品勉強会~内窓編~

こんにちは。
成田市、富里市、酒々井町、栄町を中心に住宅リフォーム(水廻り・増改築)をさせて頂いています。
ハウジング重兵衛 成田店リフォームアドバイザーの大賀 美輝(おおが よしき)です。

YKKAPさんから従来の内窓マドリモプラマードUから「ウチリモ」という商品が発表されました。
その中での目玉がブラック。

木目クリア・木目ナチュラル・木目ナチュラル・ダークブラウン・ホワイトに
もう一色プラスをされる待望のブラックが追加となりました。







★変わった点
従来のプラマードUは、取付見込み幅が70mm必要でした。
※見込み幅とは、写真で言うと枠の奥行寸法



この施工前の取付額縁寸法は、約55になります。

そうなると従来のプラマードUを取り付けるには、ふかし枠25mmは必要に。
既存額縁の取付幅が足らない時は、この写真の様にふかし枠を取り付けなければ、
内窓の設置が出来ませんでした。

しかし、新しいプラマードUは54mmの見込み幅になると言う事は、
この現場であれば、ふかし枠を使わずに設置が出来ると言う事になります。

ふかし枠要らず

そうなれば、今までプラスをされていたふかし枠分が見積もりから無くなるので、
お客様の負担が減ると言う事です。

こんな時にこそ


窓額縁にこの窓はロールスクリーンが付いています。
そなると従来のプラマードUは70mmの枠だったので、ふかし枠を取り付けるか、ロールスクリーンを外すかの二択でした。
それが、ウチリモの発売でこれらの問題も簡単に解決。
少し見にくいのですが、ロールスクリーンとガラス障子の間の寸法が55mmです。
この55mm寸法があればウチリモなら取り付けが出来る様になと言う事です。
プラマードUよりもフレームの断熱性能が実は向上をウチリモはしています。
プラマードUは、Sグレードを取る為にはLOW-E断熱ガラスアルゴンを使わなければならなかったのですが、ウチリモはLOW-E断熱ガラスでSグレードの申請が
可能になります。
っと言う事は、値段が安くなってSグレードに申請が出来る,,,