窓のカバー工法 #交換 #1日 #YKKAP #LIXIL
こんにちは!
鹿嶋市 神栖市を中心に住宅リフォーム(水廻り・増改築)をさせて頂いています
ハウジング重兵衛 鹿嶋神栖店の鏑木(かぶらぎ)です!


今回は1日で工事出来る窓カバー工法をご説明します!
まず最初に家のリフォームで「窓を新しくしたい」と考える方に人気なのが 窓カバー工法 です。従来の窓交換と違い、壁や外装を壊さずに新しい窓を取り付けられる工法で、短期間・低コストで施工できるのが大きな魅力です。今回は、窓カバー工法の仕組みやメリット・デメリットをわかりやすく紹介します。
メリット
- 工事が早い
外壁や内壁を壊さないので、最短1日で家中の窓交換が可能。 - 費用が抑えられる
解体や復旧の費用が不要なので、通常の窓交換よりコストを抑えやすい。 - 断熱・防音効果が向上
最新のサッシや複層ガラスを選べば、省エネ効果や遮音性もアップ。 - デザイン性が良い
古いアルミサッシから樹脂窓へ交換すれば、見た目もスッキリ。
デメリット
- 窓枠が二重になるため、ガラス面が少し小さくなる
- 元々の窓が大きく歪んでいる場合は施工できないこともある
窓カバー工法は、コストや工期を抑えつつ、断熱・防音・防犯性能を高められる便利なリフォーム方法です。窓の交換を検討している方は今年が補助金、最後の年になりますのでお早め(‘◇’)ゞ!!
ではまた次回をお楽しみに♪(*^^*)