「吊戸棚」、なくしました。
こんにちは!
水戸市・ひたちなか市・笠間市・那珂市・茨城町を中心にリフォーム・水廻り(トイレ・洗面・キッチン・浴室)工事・増改築・外部改修を行っております。
ハウジング重兵衛、茨城本店・水戸ショールームの長尾です。
今回は「キッチン改修工事」です!
吊戸棚って、「使い方が難しい」という声をたくさんいただきます。
吊戸棚とは壁の上部や天井につけられた収納棚のことです。(下部写真のピンク色の部分です)

「高いところだから手が届かない」
「収納物を確認できない」
「そもそもそこまで収納が必要ない」・・・などのお声があります。
確かに男性の身長でも一番上まで見えるか、と言われると相当な身長がない限り見えないと思います。
私は身長174cmあるのですが、自分の家の吊戸棚の収納物が見えません(笑)。
そのため、そこをうまく使う方法もあります。
その方法として最近は「昇降機」をつける方もいます!


そんな中でも、今回「吊戸棚をなくそう!」というお客様のキッチン工事を行わせていただきました!

▼
▼
▼

施工した商品は「タカラスタンダード」の「トレーシア」です!
吊戸棚かなくなって、その部分にキッチンパネルを取り付けました!
パネル仕上げなのがすごくかっこいいし、見た目もすっきりしました!
キッチンの広さをうまく使って、リフォームしてみませんか!?