洗面ボウルを掃除しよう|落ちにくい場合はリフォームも
洗面ボウルは手や顔を洗う場所ですが、顔を近づけると汚れやくすみが気になる…ということもあるかもしれません。こまめに洗っているつもりでも、経年劣化で汚れが落ちにくくなっている可能性もあります。
そんな洗面ボウルの掃除方法や注意点、汚れの防止策をご紹介します。
◼ 洗面ボウルの汚れとは
洗面ボウルは手や顔を洗うために使うことが多いはず。頻繁に水を使うため、水によって汚れると思っている方も多いかもしれません。実際に水垢は水道水に含まれるミネラル分が残ったものなのでしぶとい汚れの一つです。
しかし洗面ボウルの汚れは水によるものだけではなく、手でよく触る蛇口付近には手垢、カビやホコリによる黒ずみなどさまざまな汚れが考えられます。
その他にも歯磨きや化粧、髪の毛のセットなど身支度でも使用しますよね。そのため洗面ボウルには歯磨き粉や化粧品が飛び散ったり落ちたりした汚れが付着していることがあります。
◼ 洗面ボウルの掃除方法
洗面ボウルには歯磨き粉や化粧品などが飛び散った汚れや水垢が付着していることが多いとご紹介しましたが、どのような掃除方法あるのでしょうか。まずは汚れの種類によって適切な掃除方法が異なるためそれぞれご紹介していきます。
・メラミンスポンジ
メラミンスポンジは、メラミン樹脂をミクロン単位で発泡させて作られたスポンジのこと。洗面ボウルの素材によっては、メラミンスポンジでこするだけできれいに汚れが落ちることもあります。
特に蛇口や排水溝などのステンレス部分はメラミンスポンジと相性が良いので、水垢や石鹸カスが気になっている場合はメラミンスポンジを使ってみてください。洗面ボウルの素材によってはメラミンスポンジが使えなかったり傷付いたりしてしまうこともあるため注意が必要です。
・アルカリ性の汚れ
水を頻繁に使う場所ではどうしても水垢による汚れが発生してしまいます。水垢は水道水に含まれるミネラル分によるものですが、アルカリ性の汚れになります。アルカリ性の汚れを落とすためには酸性の洗剤を使うのが適切。
クエン酸と水を混ぜて作ったスプレーを吹きかけてみましょう。スポンジでこすっても落ちない場合は、ラップをかけてしばらく放置し、その後で改めてこすり洗いをしてみてください。
・酸性の汚れ
手垢や化粧品などの油っぽい汚れは酸性。歯磨き粉も中性か弱酸性の汚れなので、アルカリ性である重曹を使用して掃除を行います。酸性の汚れを落とすためには重曹と水を混ぜて作ったスプレーを吹きかけるようにしましょう。
アルカリ性の汚れと同じようにスポンジでこすっても落ちない場合は、ラップをかけてしばらく放置し、その後で改めてこすり洗いをしてみてください。
◼ 洗面ボウル掃除の注意点
洗面ボウルの掃除方法をご紹介してきましたが、洗面ボウルを掃除するにあたって注意したいポイントも考慮するようにしましょう。
・拭き上げを行う
水垢は、水分が蒸発するときに空気中の酸素や二酸化炭素と結合して作られます。そのためどれだけきれいに掃除したとしても、水で濡れたままだと新しい水垢が作られてしまいます。そのため最後は必ず水分を拭き取ることが大切です。
・酸性と塩素系の洗剤を同時に使わない
アルカリ性の汚れを落とすときには、酸性であるクエン酸を使うと良いということをご紹介しましたが、酸性の洗剤を使用するときには塩素系のものと混ざらないようにする必要があります。
酸性と塩素系のものが混ざると有毒ガスが発生してしまう可能性があるためです。塩素系の洗剤を使うときには、混ざってはいけないものが近くにないかどうかを確認するようにしましょう。
・洗面ボウルの材質を確認
洗面ボウルを掃除する際、ボウルが何の素材で使われているかを確認することも大切です。汚れの種類によっても掃除方法は異なりますが、洗面ボウルの素材によっても適切な掃除方法が異なります。
あまりに強力な洗剤を使うとボウルが傷んでしまうこともあるため、説明書を見たりメーカーに問い合わせたりして確認するようにしましょう。
◼ 洗面ボウルの汚れを防止するために
水を頻繁に使う洗面ボウルではどうしても汚れが溜まってしまいがちですが、頻繁に掃除するのは億劫になることもありますよね。そこで洗面ボウルの汚れを防止するためのポイントをご紹介します。
・水気を放置しない
洗面ボウル掃除の注意点でもご紹介しましたが、水垢による汚れを防止するためには水気を放置しないことが一番。洗面台に拭き上げ用のタオルを置いておくと、家族が使うたびに拭き上げられますよね。
使ったあとに拭き上げるという流れを作ってしまうと負担にもならないためおすすめの予防策です。
・油汚れをこまめに取り除く
洗面ボウルは水垢だけではなく化粧品などの油脂汚れも付着しやすい箇所。油脂汚れを放置していると水が流れにくくなったり水分が表面に溜まりやすくなったりすることもあります。水分が溜まると水垢の発生にもつながるため、飛び散った汚れに気が付いたら早めに掃除を行うようにしましょう。
◼ 汚れがひどい場合はリフォームも検討しよう
洗面ボウルは毎日、朝や夜など一日に何度も家族が使用する場所。顔や手を洗ったり身支度をしたりと、洗面ボウルに顔を近付けたときにしぶとい汚れが気になることもあるかもしれません。
汚れはこまめに掃除をしていると落とすのが困難になることはありませんが、蓄積した汚れは段々と落ちにくくなってしまいます。
また洗面ボウルを長年使っていると、経年劣化で不具合が出てきたり収納が不便になったりすることもあるはず。家族が毎日使う洗面台で汚れや劣化、使い勝手の悪さを抱えたままだと気持ち良く身支度をできませんよね。
そこで汚れのひどさが気になったタイミングでリフォームを検討してみてはいかがでしょうか。他の水回りの設備と比べて洗面台は比較的リーズナブルなリフォームが可能です。洗面台の交換だけというリフォームはもちろん、壁や床などの内装を変更する工事も同時に行うこともできます。
◼ まとめ
洗面ボウルの汚れは水垢などのアルカリ性の汚れ、化粧品や手垢などの酸性の汚れに分けられます。アルカリ性の汚れは酸性のクエン酸、酸性の汚れはアルカリ性の重曹を使って掃除を行うときれいにすることができます。
洗面ボウルの素材によってはメラミンスポンジも使用できますが、使用できるかどうかの確認を事前に行うようにしましょう。
洗面台はこまめに掃除をしているときれいを保つことができますが、汚れが蓄積するとなかなか落ちにくい汚れになってしまいます。経年劣化や使い勝手の悪さなど、他にも気になる点がある場合は洗面台のリフォームを検討してみてはいかがでしょうか。
ハウジング重兵衛では洗面台やお風呂、トイレ、キッチンなどの水回りのリフォームを行っております。洗面台は比較的リーズナブルにリフォームできるので、商品一覧や事例一覧をぜひご覧ください。
千葉県と茨城県で水回りのリフォームをご検討の際はお気軽にご相談ください。
工事費込みで9万円台からご用意しておりますので、ご覧になった上でお気軽にご相談ください。
ハウジング重兵衛がリフォームした洗面台・洗面所の事例一覧です。使用した商品やリフォーム費用なども記載されていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ハウジング重兵衛 編集部のプロフィール
リフォームを中心とした住宅業界
免許登録
・一級建築士事務所 登録番号 第1-2004-7311号
・国土交通大臣 許可(般-5)第25003号
・宅地建物取引番号(5)第13807号
資格情報
・一級建築士
・二級建築士
・インテリアコーディネーター