押入改修工事②🔨
こんにちは!
千葉県佐倉市、酒々井町、四街道市、印西市を中心に、
キッチン、お風呂、 洗面、トイレ、水廻りのリフォーム、増改築をさせていただいています、
ハウジング重兵衛の石毛です!
先日押入改修工事を紹介させていただきましたが、今回はまたまた押入改修工事を紹介させていただきます。
今回の御要望は押入の中段の高さを上げたいというご相談でした。
お仏壇を購入検討している中で、押入の高さを調整しつつ収納も設けたいという相談をいただきました。
施工前の押入は一般的な押入でした。

こちらを解体していきます!

解体後は壁や新しい中段の下地を組んでいきます。



下側は収納として活用するため、開き戸の襖を取りつけて、、、

完成です✨✨✨✨✨
上側は事前にお施主様から伺ったお仏壇の寸法をもとに調整。
下側はもともと地袋で高さがなかったところを高さを上げて収納量を増やしました。
こちらの現場は弊社自慢の自社職人集団【KENSHI】にて施工させていただきました。
その他ご相談もいつでもお待ちしております。
それではまた次回のブログで。