🏠【施工中レポート】外壁張替え工事の様子をご紹介!

こんにちは!
銚子市、東庄町、香取市、旭市、匝瑳市、山武郡、山武市を中心に、リフォーム・水廻り工事・増改築・外壁塗装を行っております、ハウジング重兵衛、旭・東総店の園部です。


今回は、現在進行中のお客様宅の外壁張替え工事の様子を、写真とともにご紹介します📷


🔨 まずは既存外壁の解体から!

外壁張替え工事は、まず既存の外壁材を撤去するところからスタート!

解体が終わると、建物の「骨組み」が見えてきます。
この段階で構造体の状態や劣化の有無など、しっかり確認🔍
施工範囲が広い場合は、一度ブルーシートなどで養生をしてから、別の工事に進みます!!


🧱 タイベックシートでしっかりガード!

続いて登場するのが、透湿防水シートのタイベック🛡️
雨水の侵入を防ぎながら、室内の湿気は外へ逃がしてくれる優れモノ✨

お家の”インナーコート”とも言える、大切な工程です!


🪵 外壁の木下地を施工!

タイベックの上から、木下地(胴縁)を施工していきます🔩
この下地があることで、外壁材をしっかりと取り付けることができ、仕上がりの美しさと耐久性にもつながります。


🧱🖤 2種類の外壁材で重厚感のある仕上がりに!

今回のお住まいでは、なんと2種類の外壁材を組み合わせて施工しました🎨

ベースは落ち着きのあるシンプルな外壁材、
アクセントにはデザイン性の高い化粧材を使用して、
まるで洋館のような重厚感ある外観に仕上がっています🏰✨

現在も、そのほかの工事は進行中です!雨樋や器具をつけて、工事が完了となります!!


📝 最後に

外壁の張替え工事は、見た目のリフレッシュだけでなく、
住まいを長持ちさせるためにもとても大切な工事です💡

お家の雰囲気に合わせて、素材やデザインを組み合わせることで、
より理想に近い外観が叶います🏡✨