🏠【施工中レポート続編】外壁張替え工事 & 内部のご紹介!

こんにちは!
前回は、外壁解体 → タイベックシート → 木下地施工 → 外壁材貼りまでの流れをご紹介しました🔨✨
今回は続きとして、仕上がりの様子に加え、内部の風景も公開します😊


🎨 外壁2種類の組み合わせが際立つ!

今回の工事では、2種類の外壁材を使用。
ベースとアクセントを組み合わせることで、ぐっと立体感のある外観に仕上がってきました👏

実際に現場で見ると、写真以上に迫力があります!
外から帰ってきたときに「おぉ~!」と感じる、そんな存在感です🏡✨


🏡 内部の工事も進行中!

外壁だけでなく、内部の工事も着々と進んでいます🔧✨
今回新たに作成したのは 5つのお部屋

それぞれのお部屋は 約7畳の広さで、
🗄️ 収納(クローゼット)
🪑 カウンターデスク を設置しています。

「収納」と「デスク」があることで、
暮らしやすさと機能性が両立した、快適なお部屋になっています✨


🚪 玄関内部もリニューアル!

玄関には、新しく
📚 収納棚
🚪 を設けました。

来客時にもスッキリと見せられる空間に生まれ変わり、
お家の印象もグッと良くなります✨


🪑 和室は次回のお楽しみ♪

そして、今回の工事では和室も素敵に仕上がっております🌿
こちらはまた次回、改めてご紹介させていただきますのでお楽しみに!


📝 まとめ

外観の美しさと内部の快適さ、どちらもバランス良く整った今回のお住まい。
次回は和室の仕上がりや完成の全貌をお届け予定です😊✨