少し変わったトイレのご紹介

こんにちは🌟

成田市・富里市・栄町・多古町を中心にリフォームを行っています、

ハウジング重兵衛 成田ショールーム店リフォームアドバイザーの長瀬です。

今回は実際にお客様のご自宅に取付させていただいたトイレのご紹介をさせていただければと思います!

ご家族の中で体が不自由な方や車椅子・歩行器をご使用の方がいらっしゃる場合、毎日使うトイレはどのようなものが良いでしょうか?

お部屋を広くして、行き来が楽にできるようにリフォーム可能であればとても良いですが、ご自宅の間取り上トイレを大きくすることが難しい場合も多いかと思いますので、今回はトイレ本体の交換だけで、少しでも快適に使用できるようになる商品をご紹介させていただきます!

まずご紹介させていただくトイレはこちらです↓

こちらはTOTOさんのトイレです。

タンク部分が一般的なトイレに比べ低くなっているため、ご使用される方の介護がしやすい配慮がされたトイレになります。

次にご紹介するのはこちらです↓

こちらもTOTOさんのトイレです。

こちらはトイレの座面が一般的な商品より高くなっているため、立ったり座ったりの動作がしやすいように配慮されたトイレです。実際に使用したことがありますが、図面で見るよりも座った時の感覚は一般的なものと大きく異なり、私でも動作が楽に感じました。

ほかにもいろいろな状況にあわせた商品がございます。

店頭ではなかなか置いていない商品ばかりですので、お困りごとがある際はぜひ一度ご相談ください。

一緒にご選定させていただけると嬉しいです☺

それではまた♪