トイレリフォームの失敗例と、失敗しないためのポイント

トイレは家族みんなが一日に何度も使用する場所なので、汚れやすく清潔に保つのが難しいですよね。劣化が進んだり不具合が出たりすると、リフォームを検討する頃かもしれません。

せっかくリフォームするのであれば、リフォーム後に後悔することのないようにしたいものです。そこでトイレリフォームの知識とともに、リフォームの失敗例と失敗しないためのポイントをご紹介します。

▼トイレリフォームの基礎知識はこちらをタップ▼

トイレのリフォームは便器の交換が主な工事内容となっていますが、便器の交換だけではなく温水洗浄機の交換や床や壁の張り替え、収納の設置といったリフォームを行うこともあります。トイレの床や壁は便器と同じように衛生的に保つのが難しい箇所でもあるため、便器の交換と同時にリフォームを行うときれいなトイレが蘇ります。収納スペースが少ないと悩んでいる場合は、トイレに収納したい物の量に合わせて収納スペースを作ると良いでしょう。

◼ トイレリフォームの失敗例

新しいトイレ

トイレをリフォームすると、清潔感のある空間に仕上がるため気分も上がることでしょう。しかし現状の不満やリフォーム後のイメージをまとめられていないと、使い勝手が良いトイレにはできないかもしれません。トイレリフォームを成功させるために、失敗例を参考にしながら家族で不満や要望を共有するようにしましょう。

・床が黒ずんでしまった…

せっかくトイレをリフォームするのであれば便器の交換だけではなく床や壁も張り替えたいと思う人も多いことでしょう。トイレの床をおしゃれなものにしようと思って無垢材や複合フローリングといった床が選ばれることもありますが、床が黒ずんでしまった…という失敗例があります。木を使った素材は水に弱く、アンモニアやトイレ用洗剤によって腐蝕してしまうことも。見た目はおしゃれで憧れる人も多いと思いますが、一年以内に黒ずんで汚くなってしまうようなことは避けたいですよね。トイレマットを敷いて頻繁に掃除するという人でも黒ずみを完全に避けるのは難しいため、見た目と使い勝手とのバランスをしっかり考えてから選ぶようにしましょう。

・便器のサイズが大きすぎた…

最近のトイレにはさまざまな機能が搭載されていますが、その分便器のサイズが大きいことがあります。今使っている便器のサイズよりも大きいものを選ぶと、思ったよりもトイレが狭くなってしまうことも。少しの違いだったとしても、もともと狭い空間であるトイレではその差が大きく感じられてしまいがちです。便器のまわりのスぺースが狭くなると、使い勝手が悪いだけではなくお手入れしにくくなってしまうため注意が必要です。今使っている便器と新しく選ぼうと思っている便器のサイズは事前に見比べておくようにしましょう。

・内開きにすると出入りが大変に

トイレのドアは開き戸や引き戸が多く採用されていますが、開き戸は内開きのものと外開きのものに分けられます。昔ながらの家では内開きのドアが多かったですが、最近では外開きのドアが増えてきています。内開きのドアだと、中に入るときにドアと便器の間のスぺースが狭くて入りにくかったりスリッパが置けなかったりすることも。また万が一トイレの中で誰かが倒れたときに、内開きのドアだと開けられずに助けるのが遅くなってしまうと大変です。そのため高齢の方や介護が必要な方がいる場合は特に、外開きのドアや引き戸を選ぶことをおすすめします。

・コンセントの位置が…

トイレでは温水洗浄機を使うときにコンセントが必要です。トイレのリフォームを行うときに新しくコンセントを設置したり数を増やしたりする人もいるかもしれませんが、その場合はコンセントの位置にも注意が必要です。温水洗浄機のコードは正面から見て左手にあることが多いため、正面から見て左手にコンセントを設置するのが一般的です。右手にコンセントを設置するとコードが見えやすくて見栄えが悪くなったりコードが届かなかったりすることも。またコードが見えないように便器の後ろ側にコンセントを設置したいと思う人も多いかもしれませんが、埃の掃除をしにくいことや点検・修理の際に手間がかかってしまうため注意が必要です。

◼ トイレリフォームで失敗しないために

トイレのリフォーム

トイレのリフォームでよくある失敗例についてご紹介してきました。せっかくリフォームするのであれば後悔することのないようにしたいですよね。そこでトイレのリフォームで失敗しないためのポイントをご紹介します。

・長期的な視点を持つ

トイレは一度リフォームすると10~20年程度使うことが多いはず。「○○の機能がほしい」「○○のデザインがいい」といった希望があるかもしれませんが、リフォーム時には今の希望だけではなく長期的な視点を持って判断することが大切です。例えば、今は大丈夫だったとしても20年後には体の衰えを感じるかもしれない…というような場合、早めに手すりを設置しておく、滑りにくい床にしておく、といったことも検討してみても良いかもしれません。

・計画性のある予算を立てる

トイレのリフォームでは選ぶ商品や工事内容によって費用が異なりますが、計画性のある予算を建てることが大切です。現状の不満やリフォームでの希望を家族で共有し、予算とのバランスを考えながらリフォーム範囲を決めていくようにしましょう。ショールームなどを見ると理想ばかりが高くなってしまうこともありますが、リフォームにお金をかけすぎて生活が苦しくなってしまうようでは困りますよね。予算に合ったリフォームを行うことがトイレリフォームの成功の秘訣です。

・要望はしっかり伝える

リフォーム後のトイレをイメージして、業者に伝えていたつもりでも、仕上がりを見るとイメージと違った…ということもよくあります。例えば言葉だけで伝えるのではなく、写真を使って要望を伝えたり、ショールームで見た事例を引き合いに出しながら説明したりといった工夫が必要です。業者はリフォームに慣れているとはいっても、施主様とのイメージが必ずしも一致するとは限りません。リフォーム後に後悔することのないよう、要望はしっかり伝えるようにしましょう。

・必要な機能かどうか見極める

リフォームの打ち合わせをしていると、つい理想が高くなってしまうこともあります。しかしリフォームが終わって実際に使い始めると「この機能いらなかったかも…」というケースも。必要のない機能を付けるために高い費用を支払うのはもったいないので、商品を選ぶ際には本当に必要な機能かどうかをしっかり見極めるようにしましょう。

・床や壁の素材を確認

トイレの床や壁は、思っている以上に汚れが飛び散りやすい箇所です。そのため便器を交換するタイミングで床や壁のリフォームも検討した方が良い場合も。床や壁はトイレの雰囲気を左右するためデザイン性で選びたい人も多いと思いますが、汚れが飛び散っても拭き取りやすかったり臭いを吸収しにくいような素材を選ぶとお手入れが楽になるかもしれません。

◼ トイレのリフォーム事例

トイレのリフォームを成功させるために、リフォーム事例を知っておくと参考になります。ハウジング重兵衛が実際に手掛けたトイレリフォームの事例をご紹介します。

・汚れが付きにくいトイレにリフォーム

きれいなトイレの事例

掃除をしにくかったことでお悩みでしたので、お掃除リフトの付いているLIXILのコーラル3を採用して汚れが付きにくいトイレに仕上がっています。トイレがきれいになったとお喜びいただけました。

ビフォーアフターはこちら

・座面が低くて座りにくかったトイレをリフォーム

トイレをリフォーム

トイレの座面が低くて座りにくかったトイレをリフォームする際に、カビが生えたクロスも同時にリフォーム。階段下にトイレがあるため狭く、スリムなタイプのLIXILのアメージュZをご提案致しました。トイレに行くのが楽しくなったと言っていただけました。

ビフォーアフターはこちら

・お掃除が簡単な節水トイレにリフォーム

トイレのリフォーム事例

トイレが古くなってきたため、新しいものに交換したいとのことでした。お掃除しやすいトイレにした点と節水タイプを選んだ点がポイントで、きれいになったと喜んでいただけました。

ビフォーアフターはこちら

◼ まとめ

清潔感のあるトイレ

トイレのリフォームには費用がかかるため、できるだけ失敗することなく満足のいくトイレにリフォームしたいですよね。そこで想定されるリフォームの失敗例と失敗しないためのポイントをご紹介してきました。実際のリフォーム事例もあわせて参考にしてみてください。ハウジング重兵衛は創業120年のリフォーム専門会社です。千葉県と茨城県という地域に根差して水回りのリフォームを行っています。水回りのリフォームを得意としているため、トイレのリフォームをご検討の際はぜひお気軽にご相談ください。電話やメールでのお問い合わせもお待ちしております。

ハウジング重兵衛 編集部のプロフィール

かけがえのない日々の想い出を、より素敵に彩るお手伝いこそ、私たちハウジング重兵衛のしあわせです。
お客様の幸せを、自らの幸せに感じて。
あらゆる家づくりと住まいのプロフェッショナルとして、地元千葉と茨城との地域密着や社会貢献にもつながっていく企業として、お客様の幸せを礎に、200年企業を目指してまいります。
Instagram

リフォームを中心とした住宅業界

免許登録

・一級建築士事務所 登録番号 第1-2004-7311号
・国土交通大臣 許可(般-5)第25003号
・宅地建物取引番号(5)第13807号

資格情報

・一級建築士
・二級建築士
・インテリアコーディネーター