香取市で受けられるリフォームの補助金|お得にリフォームしましょう
リフォームは高額なものなので、できるだけ費用を抑えたいと思っている人も多いことでしょう。条件を満たせば国や自治体からの補助金を受けられる場合があります。リフォームを行うことのメリットとデメリットをご紹介した上で、受けられる補助金についてご紹介します。受けられるはずの補助金を受けられないといったことのないよう、リフォームを行う前に知識を身に付けておきましょう。
◼ リフォームのメリットとデメリット
家を建ててから年数が経つと、老朽化が進んだり不具合が出てきたりすることがあります。その場合、リフォームやリノベーション、建て替えといった方法を検討することでしょう。家の状態に合わせてどういった方法をとるかを選ぶ必要がありますが、リフォームにはどのようなメリットとデメリットがあるのでしょうか。
・メリット
家のどこかの箇所に不具合が出てきたとしても、他の箇所は問題がないといった場合もあります。もちろん家全体にガタがきていて建て替えるしかないといった場合もあると思いますが、部分的なものであれば建て替えではなくリフォームを選ぶメリットが十分にあります。
建て替えとなると長年住み慣れた家を取り壊す必要があります。家自体に愛着がある場合は、取り壊す必要がないことがメリットだといえるでしょう。また工期が短くて済むことや、工事中の仮住まいを探す必要がないことで、費用も抑えることができます。
・デメリット
リフォームのデメリットとしては、家の構造によっては間取りを変えることができないことがあげられます。構造を変えずに大規模なリフォームを行うと強度に不安が残ることも。また建て替えやリノベーションの場合は、新しく建てる前に家の内部の不具合を見つけることができます。しかしリフォームでは内部まで確認する必要がないため、シロアリ被害や腐蝕といった問題に気付けないことはデメリットだといえるでしょう。
◼ リフォームで受けられる国の補助金
リフォームをする際には、条件によって国からの補助金を受けることができます。例えば、家の性能を向上させるためのリフォームや三世代が同居するためのリフォーム、省エネ対策のためのリフォーム、介護のためのリフォームです。それぞれの補助金を受けるための条件や申請の方法などをご紹介します。
・長期優良住宅化リフォーム推進事業
長期優良住宅化リフォーム推進事業とは、住宅の性能を向上させるリフォームや三世代が同居できるようにするリフォームに対して補助する制度のことをいいます。補助額をもらえるのはリフォームの発注者とリフォーム済みの家に住んでいる購入者です。
補助の限度額は三段階に分かれており、評価基準型が100万円、認定長期優良住宅型が200万円、高度省エネルギー型が250万円となっています。評価基準型は一定の耐久性、耐震性、省エネ性を確保している家のことであり、認定長期優良認定住宅型は更に高い認定基準を満たした家、高度省エネルギー型は省エネ性能が更に高い家が該当します。
補助を受けるためにはリフォームの前に、雨漏りやシロアリの被害といった劣化の有無を把握する現地調査(=インスペクション)を行う必要があります。また工事の履歴を示すために図面や工事中の写真を用意しておくこと、維持保全の期間に点検を実施するという計画を作成することが条件となります。
・ZEH
ZEHとはネット・ゼロ・エネルギー・ハウスのことであり、家で消費する電気やガスのエネルギーよりも、自家発電などによって生成するエネルギーの方が多い家のことをいいます。床や壁、天井の断熱性を高めることで効率よく冷暖房できるようになり、換気や給湯も省エネ性能の高いものを使うことで消費電力を減らします。その上で太陽光発電といった自家発電を行うことで消費電力を上回ることができます。
このようにリフォームでZEHにする場合、環境省の「ZEH支援事業」と経済産業省の「ZEH+実証事業」の二つの補助金を利用できます。一般社団法人環境共創イニシアチブに登録されているプランナーにリフォームを依頼して、断熱性能を高めて自家発電が消費電力を上回ることが証明できれば一戸当たり70万円の補助金を受けられます。
・高齢者住宅改修費用助成制度
高齢者住宅改修費用助成制度は、「要支援・要介護」と認定されていることや、リフォームする家の住所が被保険者証をと同じで実際に住んでいること、介護リフォーム工事を行うことが条件となります。補助額は18万円(支給限度額である20万円の9割にあたる)です。
補助の対象となるリフォームの種類は、段差の解消や手すりの取り付け、転倒防止のために床の素材を変えることなどがあります。まずはケアマネジャーに相談し、申請書類を提出します。リフォーム工事が終わったあとに書類を提出し、支給が必要だと認められると補助金を受けることができます。
◼ 香取市で受けられる補助金
香取市では、環境対策、省エネルギー化といった分野が補助金の対象となっています。市から受けられる補助金を制度ごとにご紹介します。県からの補助金も併せてご確認ください。受けられる補助金は活用しながら賢くリフォームしましょう。
・香取市生ごみ処理容器等購入設置補助金
香取市生ごみ処理容器等購入設置補助金とは、コンポスト容器か電動式生ごみ処理機の設置が対象となっています。どちらを設置するかと購入費用によって補助額は異なります。
コンポスト容器の場合は上限を3,000円として費用の二分の一が補助額となっており、一回の申請で2基まで申請できます。電動式生ごみ処理機の場合は上限を2万円としてひようの二分の一が補助額、一回に1基までの申請となっています。その他の要件として、発注者は市内に住んでいて過去5年間に同じ補助を受けていない人に限られます。
・香取市合併浄化槽設置整備事業補助金
香取市浄化槽設置整備事業補助金は、単独処理浄化槽の設置や汲み取り式のトイレから合併処理浄化槽に交換する工事が対象となります。設備の性能に応じて補助額が設定されています。
浄化槽法の規定による届けを行うことや建築基準法による確認を受けて設置する必要があります。また賃貸住宅に住んでいたり市民税を滞納したりしていると補助を受けることができないことに注意が必要です。
・下水道接続工事等資金利子補給
下水道接続工事等資金利子補給は、汲み取り式のトイレや浄化槽から下水道や農業集落排水への接続、合併浄化槽への転換工事が対象です。工事費用の10%までが補助額となります。その他の要件として、建物の所有者または所有者の同意を得た住人であること、供用を開始してから3年以内であること、市民税を滞納していないことがあげられます。
・香取市住宅用省エネルギー設備設置補助金
香取市住宅用エネルギー設備設置補助金は、省エネルギー設備の設置が対象となっています。具体的には太陽光発電システム、家庭用燃料電池システム、定置用リチウムイオン蓄電システム、エネルギー管理システム、太陽熱利用システム、薪ストーブの設置です。補助額は太陽光発電システムは既存の住宅で上限9万円、新築住宅で上限4万円、家庭用燃料電池システムは上限10万円、定置用リチウムイオン蓄電システムは上限が10万円、エネルギー管理システムは上限1万円、太陽熱利用システムは上限5万円、薪ストーブは上限5万円となっています。
既存の住宅に太陽光発電システムを設置する場合、報告までに定置用リチウムイオン蓄電システムかエネルギー管理システムが設置されることが条件となります。その他には香取市内在住で自分の居住用の住宅であること、市民税を滞納していないことも要件となるため、検討している場合は確認しておきましょう。
・千葉県から受けられる補助金
「住宅・建築物の耐震化サポート事業」では戸建ての住宅が対象となっており、診断にかかる費用の三分の二、設計にかかる費用の三分の二、改修にかかる費用の23%を補助してもらえます。
「千葉県住宅用省エネルギー設備等導入促進事業」は省エネルギー設備の設置が対象であり、太陽光発電設備においては太陽電池の出力値によって(上限を4.5kWとして1kWあたり2万円)補助額が決まります。太陽光発電以外の設備では工事費用に関係なく定額が補助されます。家庭用燃料電池システムでは5万円、定置用リチウムイオン蓄電システムでは10万円、太陽熱利用システムでは5万円です。
◼ ハウジング重兵衛の施工事例
ハウジング重兵衛ではキッチンやお風呂、トイレ、洗面台といった水回りを中心としたリフォームを行っています。設備だけの価格ではなく、工事費用も合わせた価格で分かりやすく表示しています。ハウジング重兵衛で行った実際の施工事例をご紹介します。
・収納たっぷりのキッチン
換気扇とコンロを交換したばかりだったキッチンで、設備と収納部分を新しくリフォームしました。シンクの形状や扉の色をグレードアップして、快適なキッチンになっています。
https://jube.co.jp/properties/47-%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3-%E6%88%90%E7%94%B0%E5%B8%82-%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C-0/
・短い工期で完成する洗面台
築25年のお家での洗面台の交換工事ですが、半日という短い工期でリフォームが完了しました。費用は8万円となっています。
https://jube.co.jp/properties/71-%E6%B4%97%E9%9D%A2%E6%89%80-%E7%89%9B%E4%B9%85%E5%B8%82-%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%9C%8C-0/
◼ まとめ
家に不具合が出始めると、リフォームやリノベーション、建て替えを検討する人も多いかもしれません。メリットとデメリットを考慮した上で、どの方法を選ぶかを判断する必要があります。またリフォームには多額の費用がかかりますが、要件を満たせば国や地方自治体からの補助金を受けることができます。リフォームの目的と要件が一致する場合は、補助金を活用しながら賢くリフォームしましょう。
ハウジング重兵衛では、キッチンやお風呂、トイレ、洗面台といった水回りを中心にリフォームを行っています。千葉県と茨城県が施工エリアとなっていますので、市原市でリフォームを検討している人は参考にしてみてください。
ハウジング重兵衛 編集部のプロフィール
リフォームを中心とした住宅業界
免許登録
・一級建築士事務所 登録番号 第1-2004-7311号
・国土交通大臣 許可(般-5)第25003号
・宅地建物取引番号(5)第13807号
資格情報
・一級建築士
・二級建築士
・インテリアコーディネーター