水回りリフォームをお得にできるパックプランをご紹介
水回りのリフォームを検討中、お得にリフォームできるプランはないだろうかと気になりますよね。水回りの設備が複数箇所劣化しているという場合は、パックのプランをご検討してみてはいかがでしょうか。
◼ 水回りのリフォーム
水回りとは文字通り水を使用する箇所のことをいい、家の中ではキッチンやお風呂、洗面所、トイレが水回りにあたります。水回りは家族みんなが一日に何度も使用するため劣化や老朽化が進みやすい箇所です。手や顔、体をきれいにする場所は、できるだけ清潔に保ちたいですよね。まずはそんな水回りのリフォームに関する知識をご紹介します。
・キッチン
キッチンは水を使うことはもちろん、食事を作る場所であることから、清潔に保ちたいと思っている人が多いことでしょう。キッチンリフォームは設備の劣化や故障だけではなく、より良いキッチンで料理をしたいといった前向きな理由から行われることもあります。家族構成やライフスタイルの変化により、これまで使っていたキッチンでは事足りなくなったり、逆にコンパクトにしたかったりと年数が経つことによってキッチンに対する要望にも変化があるものです。
キッチンリフォームでは、コンロや調理台、シンクが一体となっているシステムキッチンが選ばれることが多いですが、一つ一つのパーツをこだわって選ぶこともできます。各メーカーからさまざまな商品が販売されているので、実物を見てから選ぶようにしましょう。
・トイレ
トイレの便器は陶器でできていることが多いため、なかなか壊れることがありません。しかし万が一ひび割れてしまったり、陶器以外の部分が故障してしまったりすることはあります。節水を目的として最新のトイレに交換したいという理由でリフォームすることも。トイレにはタンク一体型やセパレート型、タンクレスなどの種類があり、手洗い場の有無や位置、床や壁の素材など、家族に合ったものを選ぶようにしましょう。
・お風呂
お風呂は年数が経つと汚れが蓄積したり水漏れが起こったりしてしまうこともあります。一日の疲れを癒す空間であるお風呂でより快適に過ごすためにリフォームを決断する人もいます。お風呂にはユニットバスと在来工法という2種類のリフォーム方法があり、それぞれにメリットとデメリットがあります。ユニットバスは工場で生産されたパーツを現場で組み立てるだけなので、施工性が高く水漏れなどの心配がないのがメリット。その一方で規格が決まっているため自由度が低いこと、もともとのお風呂が在来工法の場合はサイズが合わない可能性があることを頭に入れておく必要があります。在来工法は自由度が高くこだわってパーツを選ぶことができますが、費用が高くなりがちです。それぞれのメリットとデメリットを考慮した上で工法を選ぶようにしましょう。
・洗面所
洗面所のリフォームでは洗面台の交換が行われるのが一般的ですが、その他にも床や壁、収納といった箇所も合わせてリフォームされることもあります。洗面台も各メーカーからさまざまな商品が出ていますが、それぞれ特徴が異なるため、洗面所のスペースと合うサイズの中から気に入った洗面台を探してみてください。
◼ まとめてリフォームするとお得?
水回りのリフォームはまとめてやるとお得」といったことを耳にしたことがある人も多いかもしれません。実際、水回りをまとめてリフォームするとお得な理由とは何なのでしょうか。
・リフォームパックはお得
水回りのリフォームは、関連する箇所の作業であることが多いため同時に作業を行えるパックはお得だといえます。一度に一箇所ずつしかリフォームしなかったとしても、数年以内にはまた別の箇所をリフォームすることになりますよね。まだ使える状態であればもったいないと思うこともあるかもしれませんが、どうせ近々リフォームをする予定だし……とお悩みの場合はぜひパックも検討してみてください。
・設備を安く仕入れられる
リフォーム業者は設備商品を仕入れる際に、値引きが適用された価格で購入するのが一般的です。リフォーム業者と設備メーカーとの付き合いの深さによっても値引き額は異なりますが、ある程度の売り上げが見込めると判断された場合にはパックの商品の販売を打診されることも。パックの商品を割引価格でリフォーム業者に卸すことで、メーカーにとっては販売促進にもつながります。
・手間や人件費を削減できる
水回りのリフォームを行う際には、家の中を養生したりリフォームする箇所以外の配管に気を配ったりする必要があります。水回り1箇所ごとにリフォームを行うと、毎回その手間がかかることになりますよね。水回りをまとめてリフォームすることでリフォーム前の準備の手間が省けるため、その分の人件費を削減できることにもつながります。設備を安く仕入れるという理由ともかかわってきますが、パック商品は工事内容が毎回同じになることが多いためリフォーム業者にとってもスムーズに作業を進めやすいのもその理由の一つです。
また水回りのリフォームをまとめて行うことは、業者の手間を省けるだけではなくお客様の手間を省くことにもつながります。リフォームの時期になると業者選びや打ち合わせ、契約などの作業を毎回行わなければなりません。まとめられる箇所は同時にリフォームすることで手間を省くことができますよ。
◼ ハウジング重兵衛の水回りリフォームパック
水回りのリフォームを行う際はまとめてリフォームすることでお得になるということをご紹介してきました。家の全体的な改装を検討中の方、中古住宅を購入して水回りの設備を入れ替えたいという方におすすめのパック。ハウジング重兵衛でも水回りのリフォームパックを行っていますので、複数個所のリフォームをご検討の際はぜひチェックしてみてください。
・お財布にやさしいプラン
「お財布にやさしいプラン」は、FIRSTPLUSのSa・Ku・Raのキッチン、TOTOのWH・Tタイプのお風呂、リクシルのアメージュZのトイレ、パナソニックのMラインの洗面台をお選びいただいた場合に適用されるプランとなっています。工事費コミコミで108.8万円(税抜)とお得なパック。
キッチンはレンジフードや3口のガスコンロ、企画エンボス加工のステン連レスシンク、シングルレバーの水栓、スライドスパイスボックスなどが標準装備となっており、お得ながら使いやすい仕様のキッチン。お風呂は0.75坪のシステムバスで、シンプルでスタイリッシュな見た目が特徴です。トイレはフチのない形状でお掃除しやすく、少ない水でも汚れを洗い流してくれるパワーストリーム洗浄によって清潔にお使いいただけます。洗面台は1面鏡のコンパクトなタイプですが、くもりにくいミラーや使いやすさにこだわった収納が特徴の商品です。
・メーカーお揃いこだわりプラン
「メーカーお揃いこだわりプラン」は、水回りの設備のメーカーを揃えたパック商品となっています。キッチンはリクシルのシエラ、お風呂はスコーティア、トイレはコーラル3、洗面台はストーク。水回りの設備のメーカーを揃えたいという方にぴったりのパックで、工事費コミコミで150万円(税抜)となっています。
こちらのパック商品は水回り全てリクシルで揃えることができます。キッチンはお手入れのしやすさと片付けやすさにこだわったシエラを採用。お風呂は浴槽排水を利用した強い渦によって汚れを流してくれる「くるりんポイ排水口」によって清潔な状態を保ちやすくなっています。トイレはフチレス形状とパワーストリーム洗浄によって、洗面台は「スキマなし排水口」によってお手入れしやすいのが特徴です。
・じゅうべえで一番人気プラン
「じゅうべえで一番人気プラン」は、クリナップのラクエラのキッチン、リクシルのアライズのお風呂、パナソニックのアラウーノVのトイレ、リクシルのピアラの洗面台のパック。それぞれ人気の商品をパックにしているため、ハウジング重兵衛でも一番人気となっています。こちらのパックは工事費コミコミで192.7万円(税抜)です。
「キッチンは家具、と考える。」をコンセプトとしているおしゃれなキッチン、まる洗いカウンターやキレイサーモフロアなどお掃除を楽にしてくれるお風呂、スタイリッシュなタンクレストイレ、家事を楽にしてくれる広々とした洗面台がセットになっています。
・主婦が憧れるベストプラン
「主婦が憧れるベストプラン」はリクシルのKa・Su・MIのキッチン、クリナップのアクリアのお風呂、TOTOのGGのトイレ、リクシルのchihayaの洗面台のパック。工事費コミコミで246.8万円(税抜)となっています。
キッチンは収納容量が多くインテリアに馴染みやすい人造大理石のワークトップが特徴的なKa・Su・MI。1坪タイプの広々としたお風呂、ウォシュレット一体型のスタイリッシュなトイレ、水栓まわりに水がたまらない洗面台の憧れのセットとなっています。
◼ まとめ
水回りのリフォームには、キッチンやお風呂、トイレ、洗面台などの工事が含まれます。それぞれ家族の要望をまとめた上でリフォームの打ち合わせを行うことで理想の水回りに仕上がることでしょう。リフォームを行う際には水回りの複数個所をまとめることでお得にリフォームできるということをご紹介してきました。千葉県と茨城県でリフォーム事業を展開しているハウジング重兵衛でもリフォームのパックプランがございます。価格重視のお得なプランやメーカーを揃えたプラン、一番人気のプラン、主婦が憧れるプランの4種類からお選びいただけますので、まとめてリフォームを行うことを検討している場合はぜひお気軽にご相談ください。電話やメールでのお問い合わせもお待ちしております。
ハウジング重兵衛 編集部のプロフィール
リフォームを中心とした住宅業界
免許登録
・一級建築士事務所 登録番号 第1-2004-7311号
・国土交通大臣 許可(般-5)第25003号
・宅地建物取引番号(5)第13807号
資格情報
・一級建築士
・二級建築士
・インテリアコーディネーター