浴室リフォームについて👷

こんにちは!

ハウジング重兵衛柏店の金子です。

千葉県柏市・我孫子市・白井市・野田市・流山市・松戸市(※)を中心に水廻りリフォーム・増改築・外部改修工事を行っております。※(エリアによっては、対応ができない場合もございます。事前にご相談ください。)

今回は浴室工事についてご紹介します。
皆様が気になる事は
①自分のお家のお風呂のサイズが何なのか
②工事期間は何日なのか
③実際いくらで出来るのか
④どのくらいで工事に取り掛かれるのか
この質問が一番多き気がします。

①自分のお家のお風呂のサイズが何なのか
浴室のサイズは様々あります。例えば1216・1616・1317・1620等ありますが、基本下記の寸法がご自宅の寸法になります。
下記は、1616サイズの場合

②工事期間は何日なのか
工期については、今がユニットバスかタイル張りのお家なのかによって異なります。
ユニットバスの場合、天井に点検口が付いているケースが大半です。
ユニットバスの場合:4日
在来浴室の場合:5日~6日
注意点があります。
ユニットバスでもタイル調のユニットバスがありますので、点検口など確認して頂くことをお勧めします。
下記がタイル張りのお風呂(在来浴室になります)

③実際いくらで出来るのか
上記②でお伝えしましたサイズにもよって異なりますし、在来浴室かユニットバスかによっても大きく異なります。
弊社の場合、1216サイズ1616サイズくらいの大きさであれば施工費は一律で390,000円(税抜き)※2025年10月時点※土間コンクリートの状況によっても金額が異なります。
在来浴室の場合、390,000円+70,000円(税抜き)
これにプラスしてユニットバス本体金額になります。大体60万~200万程度※グレード、オプションによって異なります。

④どのくらいで工事に取り掛かれるのか
いざ申込み・契約をしてからどのくらいで工事に入れるのか…
会社によって異なりますが、弊社の場合は、おおよそ1か月見ていただくようにしております。
ユニットバスは工場でオーダーメイドで作り、配送になります。その工程が3週間~4週間かかります。

弊社ショールームには展示の浴室が多くあります。
LIXIL TOTO クリナップ Takarastandard
是非一度ご来場ください!!