こんな場合は増築がおススメ!具体例を挙げてご紹介します

家族が増えたり、ライフスタイルが変わったりする中で、現在の住まいに満足できなくなることがあります。

そんなとき、引っ越しを考える人も多いですが、増築という選択肢も有効です。

今回は、増築が適している具体的なケースをいくつかご紹介します。

この記事は、次の人におすすめです!
・増築ってよく聞くけど詳しく知りたい!
・増築でどんなことができるか知りたい!

1 家族が増えて部屋数が足りない場合

家族構成の変化で最も多いのは、子どもの誕生や親との同居です。

新たな部屋が必要になる場合、増築は非常に有効な解決策です。

例えば、2階建ての家にさらに部屋を増設したり、リビングの一部を仕切って新しいスペースを作ることができます。

増築することで、家族全員が快適に過ごせる住空間を確保することができます。

  • 子どもの誕生や親との同居で部屋数が不足
  • リビングを拡張して新たなスペースを作る
  • 2階建てにすることで有効な部屋数の確保

2 在宅ワークが増え、仕事部屋が必要な場合

近年、在宅ワークが普及し、専用の仕事部屋を求める人が増えています。

しかし、元々の間取りに仕事部屋がない場合や、リビングや寝室を仕事場に使っていると集中できないことも多いです。

そんなとき、増築で書斎やワークスペースを設けることで、プライベートと仕事をしっかり分けた生活を送ることができます。さらに、リモートワーク専用の環境を整えることで、生産性も向上するでしょう。

  • 在宅ワークで仕事専用のスペースが必要
  • 増築で集中できる仕事部屋を確保
  • プライベートと仕事を分けることで生産性が向上

3 趣味やプライベートな時間を楽しむスペースが欲しい場合

趣味に没頭したり、プライベートな時間を楽しむスペースが欲しい場合も、増築が最適です。

例えば、音楽や映画鑑賞のためのシアタールーム、楽器を演奏するための防音室、あるいはフィットネスルームや趣味の工房などを増築して、自分だけの特別な空間を作り出すことができます。

リフォームではできない大胆なスペース設計が可能です。

  • 趣味を楽しむための専用スペースが欲しい
  • シアタールームや防音室の増築で特別な空間を実現
  • リフォーム以上の自由な空間設計が可能

4 将来の介護を見据えたバリアフリー化

将来的に介護が必要になることを見据えて、バリアフリー化を目的とした増築もおススメです。

例えば、玄関や廊下を広くする、手すりを設置する、段差をなくすといったことが挙げられます。

特に、増築で新たなバリアフリースペースを設けることで、家全体を介護に適した環境に変えることができます。

これにより、家族の負担も軽減し、安心して住み続けられる家になります。

  • 将来の介護を見据えたバリアフリー化が必要
  • 増築で新たなバリアフリースペースを設置
  • 家全体を安全で使いやすい環境に

まとめ

増築は、家族構成の変化やライフスタイルの変化に対応できる柔軟な選択肢です。

部屋数が足りない、仕事部屋や趣味のスペースが欲しい、将来の介護に備えたい、といった状況に増築が非常に有効です。

引っ越しを検討する前に、一度増築の可能性を考えてみてはいかがでしょうか?

ハウジング重兵衛 編集部のプロフィール

かけがえのない日々の想い出を、より素敵に彩るお手伝いこそ、私たちハウジング重兵衛のしあわせです。
お客様の幸せを、自らの幸せに感じて。
あらゆる家づくりと住まいのプロフェッショナルとして、地元千葉と茨城との地域密着や社会貢献にもつながっていく企業として、お客様の幸せを礎に、200年企業を目指してまいります。
Instagram

リフォームを中心とした住宅業界

免許登録

・一級建築士事務所 登録番号 第1-2004-7311号
・国土交通大臣 許可(般-5)第25003号
・宅地建物取引番号(5)第13807号

資格情報

・一級建築士
・二級建築士
・インテリアコーディネーター