リノベーションをする際に知っておきたいローンについて
リノベーションをする際にローンを利用する場合は、リフォームローンと住宅ローンを利用する方法があります。
中古住宅を購入してリノベーションする場合は、住宅ローンにリフォーム費用を組み込んで借入することで、ローンを減額することができます。
住宅ローンとリフォームローンの違い
住宅ローンは、住宅購入資金として利用できるローンです。 リフォームローンは、リフォーム専用のローンで、中古住宅を購入してリノベーションする場合や、すでに所有している自宅をリフォームする場合に利用します。
リノベーション一体型ローンについて
中古住宅を購入してリノベーションをする場合は、住宅の購入だけでなくリノベーション費用もまとめて借り入れることが可能な一体型ローンがお得です。
このリノベーション一体型ローンを利用することで、低金利で長くお金を借りることができます。
住宅ローン控除はリノベーション費用も対象に
住宅ローン控除とは、住宅ローンを組んでマイホームを購入した人に適用される優遇税制のことです。
この優遇税制によって、毎年の所得税および住民税から、年末の時点での借入残高の1%相当が控除されます。
住宅購入費用とリノベーション費用をまとめて借りよう!
中古住宅を購入して住宅ローンを利用した場合に、リノベーション費用にリノベーション(リフォーム)ローンを利用する方法をとると、リノベーションには控除が適用されません。
しかし、住宅ローンとリフォームローンをまとめて借りれば住宅ローン控除の控除の対象となります。
住宅購入費用とリノベーション費用をまとめて借りることをおすすめします。
ただし、住宅ローン控除を利用するには、床面積が50㎡以上であることや、ローンの期間が10年以上であるなどの要件を満たす必要があります。
その他にも、購入しようとしている中古住宅が、増改築によって建ぺい率や容積率をオーバーしている場合などは、ローンを組むことができないため、事前のチェックが必要です。
担保評価について
担保評価とは、金融機関が融資するにあたり、担保として設定する不動産の評価金額のことです。
借主が何らかの事情で返済できなくなったときのために、その物件に融資額に見合う価値があるかどうかを評価します。
一般的に中古住宅は担保評価額が低く抑えられ、借入可能額が少なくなり、返済期間も築年数によって短く設定される傾向があります。
まとめ
リノベーションをする際には、住宅ローンとリノベーション(リフォームローン)をまとめて借り入れることが可能な一体型ローンがおすすめです。
ローンを利用する場合は、リノベーションをする前にローンの方法を検討しましょう。
ハウジング重兵衛 編集部のプロフィール
リフォームを中心とした住宅業界
免許登録
・一級建築士事務所 登録番号 第1-2004-7311号
・国土交通大臣 許可(般-5)第25003号
・宅地建物取引番号(5)第13807号
資格情報
・一級建築士
・二級建築士
・インテリアコーディネーター