洗面台の選び方と洗面所リフォームの注意点

「洗面台からの水漏れ」、「お風呂と同じタイミングで」など、洗面所をリフォームする理由は人それぞれ。洗面所のリフォームは洗面台の交換が一般的な工事内容ですが、その他にも床や壁、収納などの箇所をリフォームすることができます。洗面所のリフォームをする前に知っておきたい、洗面台の選び方と洗面所リフォームの注意点についてご紹介します。

 

◼ 洗面台の選び方

広々とした洗面所

洗面所のリフォームをする前に知っておきたいこととして、洗面台の選び方があげられます。洗面所の一番メインとなる箇所なので、歯磨きをするときや身だしなみを整えるときなど快適に使えるような洗面台を選びたいですよね。

 

・「洗面台」と「洗面化粧台」

そもそも洗面台には最低限の機能のみの「洗面台」と身だしなみを整えるための機能が付いた「洗面化粧台」の2つに分けられます。どちらも「洗面台」と呼ばれることが多いですが、厳密な定義としては異なります。洗面台は歯磨きや洗顔を行うための台であり、洗面ボウルと水栓、鏡といった最低限のパーツからできています。洗面化粧台は化粧や髭剃りなど、身だしなみを整えるために必要な照明や収納といった機能が備わっています。化粧は洗面所ではなく別の場所でするという場合は、洗面化粧台ではなく洗面台でも良いかもしれません。生活スタイルに合わせたものを選ぶと快適に過ごせることでしょう。

 

・サイズ

洗面所のリフォームの場合、もともとの洗面所の広さによって交換できる洗面台のサイズが限られることが多いはず。洗面所の広さ自体を変えるのでない限り、これまで使っていた洗面台と同じサイズのものを選ぶことが多いかもしれません。まずは家の洗面所の広さに合ったサイズに絞り、人数や生活スタイルに合わせて選んでいくと良いでしょう。

 

家族の人数が多ければ幅が広い方が良いと思われるかもしれませんが、全員が同じ時間に洗面台を使うのでなければ必ずしも広くなくてはいけないとも限りません。朝の準備時間がかぶるようであればできるだけ幅の広いものを選ぶとスムーズです。また幅だけではなく洗面ボウルまでの高さも使い勝手に影響してきます。家族の身長に合わせた高さの洗面台を選ぶと体に負担をかけることなく使用することができます。

 

・機能

理想の洗面台を思い描くと、予算が上がるばかりでキリがありません。家族の生活スタイルに合っている機能を選ぶことが大切です。例えば洗面ボウルの大きさで言うと、洗濯物の付け置きや手洗いをするのであれば大きい方が良いですが、手や顔を洗えるだけの広さで良いという場合は小さい方がお手入れも簡単に済ませることができます。使わないにもかかわらず大きいものを選ぶと、お手入れが大変になるだけなので必要な機能だけを選ぶことをおすすめします。

 

・デザイン

各メーカーからさまざまな洗面台が販売されていますが、せっかくリフォームするのであれば気に入ったデザインのものを選びたいですよね。洗面所の雰囲気、家の中の他の部屋とのバランスなどを考慮した上で、イメージに合ったものを選びましょう。色や質感など、写真だけでは分からないこともあるため、実物を見てから選ぶことをおすすめします。

 

・収納のタイプ

洗面台の下には収納スペースであるキャビネットが設置されていることが一般的です。キャビネットには開き戸タイプと引き出しタイプ、混合タイプの3種類に分けられます。開き戸タイプは昔ながらの洗面台に多い印象ですが、バケツなどの大きなものも収納しやすいのがメリット。中に棚やラックを設置することで使いやすい収納スペースにすることができます。引き出しタイプは小物を分けて収納できること、開いたときに中身全体を見やすいことがメリットです。混合タイプは大きなものを開き戸部分、小物を引き出し部分、と収納するものに合わせて選ぶことができます。

 

・ミラー

洗顔や化粧をするときに鏡は必要ですよね。洗面台の鏡は1面鏡か3面鏡のどちらか一方を選ぶのが一般的です。1面鏡はすっきりした見た目に仕上がるため、洗面所をごちゃごちゃさせたくないという人におすすめ。鏡の横に収納棚が付いているものもあります。3面鏡は鏡の中が収納になっていることが多く、化粧品などを収納することができます。洗面台で化粧などの身だしなみを整えることが多いという人は、左右のバランスを見やすい3面鏡がおすすめです。

 

・水栓

水栓には主に4つの種類があり、どれを選ぶかによって見た目や使い勝手が変わってきます。吐水と止水というシンプルな機能しか付いていない単水栓、2つのハンドルを使って水とお湯を選ぶことができる2ハンドル混合水栓、1つのハンドルで温度を調整できるシングルレバー混合栓、吐水口から出る温度が一定に保たれるサーモスタット混合水栓。洗面台では2ハンドル混合栓やシングルレバー混合栓がよく使われています。また水栓の位置も洗面ボウルに取り付けられているタイプや鏡の下部分にビルトインされているタイプがあります。ビルトイン水栓は水栓の根元に水が溜まることがないため衛生的に使うことができます。

 

・洗面ボウルの素材

洗面ボウルは陶器でできていることが多いですが、他にも人工大理石やホーローといった種類があります。陶器は光沢のある見た目が特徴であり、傷が付きにくくお手入れしやすいことが人気の理由です。また種類が豊富で比較的安価である一方、衝撃が加わると割れやすいのがデメリット。人工大理石はアクリルやポリエステルが主成分となっている素材であり、デザイン性が高いのが特徴です。大量生産しやすいため価格が安く、お手入れしやすいメリットを持ち合わせています。しかし陶器と比べると安っぽく見えてしまう可能性があることや、傷や汚れが付きやすいことがデメリット。ホーローの洗面ボウルは陶器のように割れることがなく水や湿気にも強いのが特徴。長く使うことができる素材ですが、表面にコーティングされている釉薬が剥がれるとベースの金属が錆びてしまうことも。

 

◼ 洗面所リフォームの注意点

洗面所リフォーム

洗面台の選び方についてご紹介してきましたが、洗面所のリフォームは洗面台選びだけではありません。家族が快適に使える洗面所にするために注意したいポイントを知った上で選ぶようにしましょう。

 

・設置スペースのサイズ

洗面台選びのポイントでもご紹介した通り、洗面台を選ぶときは洗面所の広さや設置可能なスペースによって選べるサイズが変わってきます。洗面所に入る大きさだからといってあまりにギリギリのサイズを選んでしまうと、脱衣スペースとしての使い勝手が悪くなってしまうことも。洗面台としても使いやすいサイズでありながら、脱衣や洗濯なども行いやすいようにバランスを考えるようにしましょう。

 

・家族の身長と洗面台の高さのバランス

洗面台のサイズは横幅だけではなく高さ選びも重要です。洗面ボウルまでの高さが身長に対して低すぎると腰に負担がかかってしまい、高すぎると顔を洗うときに腕をつたって水がこぼれてしまうことも。家族の身長に合わせた高さを選ぶ必要がありますが、基本的には「身長÷2」の高さがちょうど良いといわれています。家族によって身長が違うとは思いますが、極端に高すぎたり低すぎたりしないような高さを選ぶようにしましょう。

 

・給排水管の位置

洗面台下のキャビネットの中に給排水管を通すことが多いですが、洗面所のどこ部分に給排水管があるかを事前に確認しておく必要があります。給排水管の位置によっては設置したい場所に洗面台を設置することができない可能性もあるためです。自分での確認が難しい場合はリフォーム業者に依頼して確認してもらうようにしましょう。

 

・電源の有無や位置

洗面台自体に電源が付いているものもありますが、洗面所では何箇所かの電源を同時に使いたいということもあるかと思います。洗面台を設置することで電源が隠れてしまっては使うことができなくなってしまいます。洗面台を設置する前に電源の位置を確認しておくようにしましょう。

 

・業者選び

洗面台の設置は自分で行うことも不可能ではありませんが、水漏れの心配や古い洗面台の撤去などを考えると業者に依頼する方が無難です。その際リフォーム業者を選ぶ必要がありますが、業者選びも洗面所リフォームにおける重要なポイントとなります。お住まいのエリアや取り扱っている商品から業者を絞ったら、2~4社程度に見積もりを依頼し、比較検討した上で選ぶのがおすすめ。相見積もりによって費用の相場を知りながら、リフォーム業者の実績や担当者との相性を考慮しながら選ぶようにしましょう。

 

◼ まとめ

洗面所リフォームの事例

洗面所のリフォームでは洗面台の交換が主な工事内容となっています。その他にも壁や床、収納などのリフォームを行うこともできますが、今回は洗面台選びのポイントと洗面所リフォームの注意点についてご紹介してきました。洗面台を選ぶ際には、洗面台の種類やサイズ、機能、デザインなど、それぞれの項目を総合的に判断する必要があります。また洗面所をリフォームする際には、給排水管や電源の位置も確認してから進めるようにしましょう。業者選びも慎重に行うことをおすすめします。

 

ハウジング重兵衛は創業120年のリフォーム会社であり、経験と実績をもとに千葉県と茨城県でリフォーム事業を展開しています。地域最大級のショールームでは洗面台やシステムバス、トイレなど水回りの商品を多数展示しています。実際に見て体験できる空間となっておりますので、水回りのリフォームを検討している方はぜひお気軽にお越しください。電話やメールでのお問い合わせもお待ちしております。

 

引き出しタイプの洗面台で収納力アップ

洗面台の交換と床や壁のリフォームも

洗面所のリフォームと温水器の交換

ハウジング重兵衛 編集部のプロフィール

かけがえのない日々の想い出を、より素敵に彩るお手伝いこそ、私たちハウジング重兵衛のしあわせです。
お客様の幸せを、自らの幸せに感じて。
あらゆる家づくりと住まいのプロフェッショナルとして、地元千葉と茨城との地域密着や社会貢献にもつながっていく企業として、お客様の幸せを礎に、200年企業を目指してまいります。
Instagram

リフォームを中心とした住宅業界

免許登録

・一級建築士事務所 登録番号 第1-2004-7311号
・国土交通大臣 許可(般-5)第25003号
・宅地建物取引番号(5)第13807号

資格情報

・一級建築士
・二級建築士
・インテリアコーディネーター